少しずつ丁寧に•••

ライフオーガナイザー®︎ 55㎡築20年超の賃貸マンションで親子4人暮らし。

【入園入学グッズ】防災ずきんカバーを試作してみました。

f:id:Chiyuki:20180118173706j:plain

 


まだまだ入園入学グッズの作製は続いています。

今日は作り方がよくわからない防災ずきんの試作を。

 

3年前に上履き入れを作った時の余り生地がギリギリ使えそうだったので、簡単に縫ってみました。

(上履き入れも1年しか使ってないのでまだ使えそう。微妙に黄ばんではいますけど。)

 

ちなみに購入した防災ずきんはこちら。

 

 

デビカ 防災ずきんハイグレード 日本防炎協会認定の子供用カラー防災ずきん 防災頭巾 子供用 【10pt】<防災セット・防災グッズ>

価格:1,849円
(2018/1/18 17:15時点)
感想(0件)

 

手持ちの生地が横98×縦35cmで、出来上がり寸法は縦32×横44×マチ4cmくらいでした。

出し入れしやすいように横幅は若干大きめにしてあります。

 

縦はもう少し余裕があった方が良かったですね。

キルティングなので、ひと折りしただけで縫ってしまいましたが、三つ折りするには+3cmは必要だと思います。

でも、ギリギリ入りました。(汗)

 

 

f:id:Chiyuki:20180118173654j:plain

 

 

用尺は生地の厚みによって変わると思うので、まずは脇と底(底を輪にする場合は脇だけ)を縫って、口の部分で調節するといいのでは?

 

あとはマチを縫う時にこんな感じで平ゴムを挟み込んで縫うだけ。

ゴムがまだ届いていないので、到着次第縫い付けたいなと思います。

 

 

f:id:Chiyuki:20180118173643j:plain

 

 

それから、マジックテープの固い方が肌に当たると痛いので、裏表がわかるように目印もつけておくと更に安心ですね。

固い方が服にくっつくと服も傷みますし。

 

とりあえず、試作して作り方がだいたいわかったので、娘ちゃん希望の生地でもう一つ作ってみようと思います。

 

 

防災ずきんの作り方を調べても同じタイプのカバーの作り方がわからなかったので、簡単に載せてみました。

 

少しは参考になるかな?

入園入学を控えているみなさん、一緒に頑張りましょう!

 

 

★ランキングに参加しています♪

応援クリックして頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

3-bouteilles.hateblo.jp

3-bouteilles.hateblo.jp

3-bouteilles.hateblo.jp

3-bouteilles.hateblo.jp