少しずつ丁寧に•••

ライフオーガナイザー®︎ 55㎡築20年超の賃貸マンションで親子4人暮らし。

おもちゃの整理

自宅安静中で暇なので、昨日はこども達におもちゃの整理をしてもらいました。

(息子君、すでに平熱に戻っています。)

 月末にはランドセルが届きますからね。今回はその場所を確保するのが目的。

こども達にもその旨、しっかり伝えました。

 

3-bouteilles.hateblo.jp

 

3-bouteilles.hateblo.jp

 

 

ご覧の通り、整理自体は数ヶ月に一度やっているので、こども達も慣れたもの。

今回もどんどん仕分けてくれましたよ。

中には「もういらないの?」ってものもありましたが、そこには口を挟みません。

あくまでもこどもの判断で。

 

要らないおもちゃは「お友達にあげるボックス」に入れ、お友達が来たら自由に持って帰って貰います。で、残りはバザーへ。

売ったり捨てたりするより、お友達にあげた方がこども達も手放しやすいのでね。

今回もこれだけ要らないおもちゃが出て来ました。

(一部、前回片付けたおもちゃも混ざっていますが。)

 

 

f:id:Chiyuki:20170808084930j:plain

ダンボールに入っているのは主に夫のビジネス書+絵本。こちらはこっそり売ります。)

 

写真にはないけれど、他にも壊れたプラレールやお友達には譲れない笛、ビリビリの絵本10冊ほどを処分しました。それから私の服も。 

 

今まで「全部いる!」しか言わなかった息子君が、いつの間にか

 

「これは壊れてるからいらない。」

「これは汚いからいらない。」

「これはうるさいからいらない。」

 

と手放せるようになっていました。

要らないと判断したものは、たいてい貰い物でしたね。

自分が欲しくて貰ったものは別ですが、そうでないものはたいして遊ばないし、すぐに「お友達にあげるボックス」に入る確率が高いです。

何かのおまけとか、お祭りのくじの景品とか。

貰いものはしまい込まずに旬のうちに使いきるのがいいかもしれません。

 

話は逸れましたが、

2人が入園入学すれば、一気にものが増えるでしょうから、今のうちに少しずつ「片付ける」という習慣を身につけて貰えたらいいなと思っています。

 

さて、今日も自宅安静なので、またどこか片付けますかね。

あと1日何とか頑張ります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村